矯正治療について

矯正治療ご希望で来院される方は、見た目を気にされている場合が多いのですが、矯正治療は「歯並びの見た目を治す」だけのものではありません。歯並びやかみ合わせが悪いと、歯や体に健康上の不具合を起こしやすくなります。矯正治療を行うことで、歯や体に健康上の不具合を起こしにくくなり、心身ともに健康な生活を送ることができます。また矯正治療は子供のころに行うものというイメージがありますが、決してそんなことはありません。歯並びや咬み合わせの改善は大人になってからでも十分に可能です。矯正治療を始めたいと感じられた時、それがあなたにとって最適なタイミングだと思います。

Check!

矯正治療のメリット

  • 見た目のコンプレックスが解消される
  • 自信が持てるようになる
  • 虫歯や歯周病にかかりにくくなる事で健康な歯を長持ちさせることが出来る。
  • 消化吸収がよくなり、内臓の負担を軽減することにより体の健康を保ちやすくなる
  • 発音や滑舌がよくなる
  • お口の中を清潔に保ちやすくなり口臭が改善する

Check!

矯正治療のデメリット

  • 治療が長期間
  • 保険適応外の自由診療
  • 食事がしづらい
  • 食事が不便になることがある
  • 痛みや違和感が出ることがある

矯正治療の流れ

  1. STEP1

    無料初診相談

    歯並びに関するお悩みについてお話を聞かせていただきます。最終的なイメージ、ご希望する治療法などについても詳しくお伺いします。お口の中を実際に拝見させていただき、歯並びやかみ合わせの状態の確認、どのような治療方法が適切で治療期間がどれくらいかかるかをお伝えした後、治療費の見積もりなどについてご説明させていただきます。

  2. STEP2

    精密検査

    矯正治療を始めるにあたって行う、より詳しい検査です。具体的には、虫歯や歯周病がないかのチェック、歯並び・かみ合わせの確認、お口全体のレントゲンに加えて、頭部や顎関節のレントゲン撮影、写真撮影、歯型取りなどを行います。

  3. STEP3

    診断と治療計画のご説明

    精密検査に基づく診断のご説明と、治療計画などの詳細をご説明します。

  4. STEP4

    治療開始

    いよいよ矯正治療です。もちろん個人差はありますが、期間は1年半~2年半ぐらい、通院していただくのは1か月から、1か月半に一回ぐらいになります。装置が外れてしまったなどのトラブルがある場合には、できるだけお早めにご連絡ください。

  5. STEP5

    治療終了

    矯正装置を取り外して、本格的な矯正治療は終了です。お疲れ様でした。矯正装置を取り外した後、そのままにしておくと、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り現象」が起こります。それを防ぐために、リテーナー(保定装置)を装着していただきます。通常、リテーナーは矯正治療を行っていた期間と同期間、装着していただきます。

  6. STEP6

    リテーナーチェック(定期メンテナンス)

    治療終了後、歯並びのチェック、後戻りのチェックのために定期的にご来院いただきます。

よくあるご質問

Q. 無料初診相談を受けたら、治療を始めないといけませんか?
A. 治療を受けなければならないということはありません。ご安心ください。無料初診相談は、矯正治療の内容、費用や期間など、みなさまが矯正治療に対してお持ちの様々な疑問や不安を解消するために行っています。初診相談をお受けになって、ゆっくりとご検討ください。
Q. 矯正装置は目立ちますか?
A. 昔の矯正治療は、歯につける装置が金属製で目立ちましたが、最近では、透明なセラミックになりましたので目立たなくなりました。また、透明なマウスピースを使用した「インビザライン」という治療方法では、装置を付けていることがほとんどわかりません。ご興味がある方は、お気軽にご相談ください。
Q. 成人矯正を始めるのに適切なタイミングはありますか?
A. 矯正治療には年齢制限がありませんので、どなたでも口腔内の状態に問題なければ矯正治療を行うことは可能です。矯正治療によって、見た目が良くなるだけでなく、お口の状態も改善されますので、歯を長持ちさせることも可能になります。「矯正治療を始めてみたい」と思われたときが成人の方の最適なタイミングではないでしょうか。是非一度、ご相談にお越しください。
Q. 矯正治療は医療費控除の対象になりますか?
A. 医療費控除とは、1年間に支払った医療費が10万円を超えた場合に、その超過分が控除対象となり、申告するといくらかのお金が返金されるというシステムです。矯正歯科治療に関する費用も、医療費控除の対象となる場合があります。申告するのを忘れていたとしても、5年間はさかのぼって請求が可能です。医療費控除に関する詳しい情報は、国税庁のHPをご覧ください。
私たちと一緒に楽しく働きませんか? スタッフ募集